カルチャー
「町田×本屋×大学」という少し変わったタイトルのイベントに参加しました。今回が第1回ということで、『時間消費型の新刊書店』と題して従来の書店と異なるカフェ併設や雑貨や文具も扱う生活提案型書店の方を招いたトークショーでした。 正直それほどの期待…
日曜の午後、地元のローカル商店街の振興のための、フリーマーケットや屋台が並ぶ小さなお祭りがありましたので、散歩がてら出かけてきました。 写真はイベントのひとつで、アマチュアバンドや手品、大道芸などによるパフォーマンスです。これで人を集めて商…
JR秋葉原駅から徒歩8分にある3331 Arts Chiyodaは、廃校になった中学校を活用したアート関連の施設です。館内には、ギャラリー、オフィス、カフェなどが入居していて、展覧会だけでなく、ワークショップなどの拠点としても利用されています。 「神田祭ー江戸…
芦花公園駅から徒歩5分の世田谷文学館で本日(2015/04/25)から開催の企画展「植草甚一スクラップ・ブック」を見てきました。 直筆の原稿や日記、コラージュ、本当に様々なコレクションに圧倒されます。本当にタイトル通りのスクラップブック。特にそれ自体が…
代官山TSUTAYAで開催されたデザインディレクターの柳本浩市さん、DJであり作家でもあるロバート・ハリスさんによるトークショーTOKYO PAPER "Remix"001に参加しました。 TOKYO PAPER "Remix"はオリンピックがテーマになっていますが、デザイン、ファッション…